1

長寿梅の植え替え

10月に入って長寿梅の植え替えを行いました。この夏に水切れしたか、またはハダニのせいで、葉が多めに落ちてしまったので、根っこのチェックも兼ねてこの時期に行いました。

鉢の上の苔も丁寧にはがしてまた戻せるようにしました。

根詰まりはしていなかったのですが、一本太い根が鉢の底を回るように伸びていましたので、根っこを水で洗った後、ながくなっていた所を思い切って切って、細かい根が増えるようにしてみました。

元肥を少し鉢の底に入れ、新しい赤玉土を根の間にも入るように流し入れ、針金で根があまり動かないように固定、その後、鉢底から流れるくらい水をたっぷりあげます。苔も土の上に張り直します。

とりあえず1週間養生して、花芽が増えてきているので無事植え替えできたと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です